司法試験受験生、受験予定者のみなさまへ
青年法律家協会主催の受験生向け事務所訪問企画として、当事務所の横山雅弁護士が講師となって刑事事件の学習会を開催いたします。ZOOMでのオンライン参加も可能です。
ご興味をお持ちの方はお電話またはメールにてお問合せ・お申込みください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
2022.05.18更新
司法試験受験生、受験予定者のみなさまへ
青年法律家協会主催の受験生向け事務所訪問企画として、当事務所の横山雅弁護士が講師となって刑事事件の学習会を開催いたします。ZOOMでのオンライン参加も可能です。
ご興味をお持ちの方はお電話またはメールにてお問合せ・お申込みください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
投稿者:
2022.04.25更新
当事務所の馬奈木厳太郎弁護士が、4月29日、松戸市において、土地規制法をテーマに講演を行います。
お近くの方は、ぜひご参加ください。
【日時】4月29日 15時30分~
【会場】松戸市男女共同参画センター
【資料代】500円
投稿者:
2022.03.15更新
当事務所の馬奈木厳太郎弁護士が、3月17日、和歌山弁護士会主催の学習会で、土地規制法について講演します。
土地規制法について、弁護士会主催の学習会で馬奈木厳太郎弁護士が講師を務めるのは、神奈川、京都に続き、3つめとなります。
http://www.wakaben.or.jp/event/e_20220317.pdf
投稿者:
2022.03.03更新
みなと九条の会が、3/5(土)14:00~より、YouTubeライブ配信によるオンライン学習会を行います。
当事務所の緒方蘭弁護士が講師を務めます。
↓よりYouTubeをご視聴頂けますので、ぜひご覧下さい。
【YouTube】戦争法(安保法制)成立後の憲法、自衛隊を学ぼう ~ みなと九条の会 ~(https://youtu.be/IOPfJQeAqWo)
【学習会資料】当日使用するレジュメとパワポのスライドのPDFは↓よりご覧頂けます。
投稿者:
2022.02.22更新
当事務所の馬奈木厳太郎弁護士が出演する「憲法いろはのい」の動画が、2月24日の19時から配信されます。
第9回目の配信となる今回は、生業訴訟の概要や福島原発事故の被害について解説する予定です。
ぜひご覧ください。
投稿者:
2021.10.19更新
第75期司法修習生の皆様へ。
当事務所では、第75期司法修習生を対象に、採用説明会を開催いたします。
当事務所の説明と当事務所が取り組む生業原発訴訟の学習会を実施いたします。
学習会では福島第一原子力発電所の事故被害をめぐって、国と東京電力を被告とした「生業を返せ、地域を返せ!」福島原発訴訟で弁護団事務局長を務める馬奈木厳太郎弁護士が解説します。
法廷の中だけではなく、法廷外の活動についてもお話しますので、皆さまぜひご参加ください!
当日は事務所見学会も実施し、新型コロナウイルスの状況にもよりますが、終了後に新人若手弁護士の交流会も実施する予定です。
参加を希望される方は、担当者(弁護士油原麻帆 yuhara@tokyo-godo.com)まで①氏名、②所属・出身大学・大学院、③参加方法(現地参加orZoom)を記載の上メールにてご連絡ください。当日は会場参加のほか、ZOOMでの視聴も可
能ですので、お気軽にご参加ください。
多くの方のご参加をお待ちしております。
投稿者:
2021.08.27更新
当事務所の馬奈木厳太郎弁護士が、8月28日、伊方原発をとめる大分裁判の会主催の学習会で講師を務め、生業訴訟についてお話をさせていただきます。
当日は配信も予定されています。
ぜひご参加ください。
8月28日 14時00分~16時00分
http://anti-ikata.org/kouenkai20210828/
投稿者:
2021.08.06更新
上映される映画は、馬奈木厳太郎弁護士がプロデューサーを務める『わたしは分断を許さない』(堀潤監督)です。
堀潤さんとともにアフタートークを行います。
【日時】8月8日14時~
【会場】野火止RAUM
投稿者:
2021.07.26更新
当事務所の馬奈木厳太郎弁護士が、7月27日、たんぽぽ舎が主催する学習会で、土地規制法をテーマに講師を務めます。
土地規制法は原発とも無関係ではありません。
ぜひご参加ください。
事前予約制となっていますのでご注意ください。
日時:2021年7月27日(火曜日) 夜18:30~21:00 受付開始18:00
会場: たんぽぽ舎内”スペースたんぽぽ”
住所 101-0061 千代田区神田三崎町3丁目1-1
高橋セーフビル1階 たんぽぽ舎
アクセス JR「水道橋」西口5分 地下鉄「神保町」出口A2番
電話 03-3238‐9035 FAX 03-3238‐0797 メール nonukes@tanpoposya.net
参加:800円
予約制 先着順に受付 電話・Fax又はメール たんぽぽ舎へ
https://www.tokyo-godo.com/asset/totikiseihou.png
投稿者:
2021.06.04更新
当事務所の馬奈木厳太郎弁護士が、4日の20時から配信番組に出演します。
土地利用規制法案の問題点について、国会での審議などもふまえて解説いたします。
ぜひご覧ください。
【馬奈木厳太郎の「憲法のいろはのい」Presented by #8bitNews】https://www.youtube.com/watch?v=nfKoLmc_yvA
投稿者: