求人情報

【2025年事務局採用 募集要項】

  事務所概要 当事務所は、創立以来70年以上、刑事事件、労働事件、行政事件、消費者事件等、様々な社会問題に市民の側に立って関わってきました。現在は、19名の弁護士(事務局10名)が、様々な分野の事件にとりくんでいます。当事務所では、一般的な法律事務所業務のみならず、このような社会問題に関心を持ち、一緒にとりくんでいただける方を募集します。
  1. 募集職種 正規職員(法律事務職員)
  2.募集人数 若干名
  3.契約期間 契約期間の定めなし
  4.業務内容 ・法律事務補助:裁判所への提出文書作成補助、書類等提出および連絡、その他法律事務補助全般
・一般事務:電話、来客対応、その他一般事務全般
・その他:事務所運営に関わる各種業務
※研修制度あり 
  5.応募資格 ・Word、Excel等基本的なPC操作ができる方。法律事務所等での事務経験者歓迎。
・あると望ましい経験:接客業、一般事務
  6.勤務時間 通常:9:30~17:30(休憩1時間10分を含む)
シフトによる遅番勤務(週に1回程度):10:00~18:00(休憩1時間10分を含む)
  7.休日・休暇 土日祝日、夏期休暇(勤続年数による。最大10日)、年末年始休暇(2024年度は9日)
※年間休日115~122日程度(夏期休暇日数により変動)
※3か月に2回程度土曜日出勤あり
  8.有給休暇 法定どおり付与する
※年次有給休暇とは別に、子の看護休暇・病休(年6日)、生理休暇(毎潮1日)の有給休暇あり。
  9.給与 初任給:28歳で25万円以上。25歳で24万円以上。22歳で22万円以上。※勤務初月は異なります。
昇給:年1回(28歳まで1万1500円、28歳以降7000円)
賞与:年2回
  10.福利厚生 退職金制度あり
通勤費全額支給
社会保険完備(労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金)
リフレッシュ休暇制度 (勤続10年目:平日7日の有給休暇及び特別手当10万円支給 勤続20年目:平日7日の有給休暇及び特別手当20万円支給)
  11.選考方法 一次試験:書類選考
二次試験:小論文・面接(1~2回)
  12.応募方法、その他 採用担当者:弁護士 泉澤 章(事務局 宮内) ※ご連絡は事務局宛にお願いいたします
応募方法:採用担当者アドレス(miyauchi@tokyo-godo.com)に履歴書(写真貼付)と職務経歴書をご提出ください。いずれかの書面に「志望理由」をご記載くださいますようお願いいたします。
応募締め切り:2025年10月27日(月)必着
 

どんなに些細な事でもお気軽にご相談ください

お客様とお話をさせていただきながら、争いの中心がどこにあるのかを探り、ベストな解決方法をご提示いたします。(なお、首都圏を中心に、無料の
法律相談会も実施しております。)

  • 相談予約受付時間 平日9:30~17:30 03-3586-3651
    contact_tel3_sp.png
  • 24時間受け付けております ご相談はこちら
    24時間受け付けております ご相談はこちら