国民民主党の憲法調査会が公表した「憲法改正に向けた論点整理」について、当事務所の馬奈木厳太郎弁護士が検討を加えた原稿が、『論座』に掲載されました。
「論点整理」が語ったことと語らなかったことという風に分けて、人権保障の強化、規範力強化のために憲法改正が正解なのか論じています。
ぜひご覧ください。
【論座】国民民主党「憲法改正に向けた論点整理」の落とし穴https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020122400001.html
2020.12.28更新
国民民主党の憲法調査会が公表した「憲法改正に向けた論点整理」について、当事務所の馬奈木厳太郎弁護士が検討を加えた原稿が、『論座』に掲載されました。
「論点整理」が語ったことと語らなかったことという風に分けて、人権保障の強化、規範力強化のために憲法改正が正解なのか論じています。
ぜひご覧ください。
【論座】国民民主党「憲法改正に向けた論点整理」の落とし穴https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020122400001.html
投稿者:
2020.12.10更新
12月12日(土)午後5時30分放送のTBS報道特集で、「桜を見る会」の特集が放映されます。
当事務所の泉澤章弁護士が番組内で発言します。
https://www.tbs.co.jp/houtoku/
投稿者:
2020.12.10更新
当事務所の馬奈木厳太郎弁護士が、生業訴訟高裁判決の意義と今後の課題についてまとめた原稿が、雑誌『前衛』2021年1月号に掲載されました。
来年は、脱原発にとっても、原発事故の被害救済にとっても、大きな一年となります。
ぜひご覧ください。
【リンク】前衛2021年1月号:https://www.jcp.or.jp/web_book/cat458/cat/
投稿者:
2020.12.07更新
当事務所の泉澤章弁護士が香港のフェニックステレビでコメントが放送されました。安倍前首相の公設秘書らの起訴が騒がれており、桜を見る会の疑惑がいよいよ深まっていることが紹介されています。↓のリンクより動画でご覧頂けます。(YOUTUBEのように動画中央の白い三角▷を押すと再生します。)
【動画:フェニックステレビ(鳳凰衛視)】http://share.fengshows.com/article.html?id=c9ba1454-910f-417b-98e9-7c5a17bc7524&channelID=r06&time=1606994332.334878
泉澤章弁護士はコメントで公職選挙法違反となる寄付行為、政治資金規正法違反となる収支報告書への不記載という2つの安倍前首相の違法行為が今回の捜査で明らかになると思うとコメントしています。泉澤弁護士も中心メンバーとして参加している「『桜を見る会』を追求する法律家の会」では、のべ1000人以上の弁護士や学者が公職選挙法違反と政治資金規正法違反を理由に今年の5月に告発しています。
投稿者: